大豆ミートとは?

大豆ミートで作る!お肉じゃないお肉料理レシピ集

我が家のベジごはん

はじめよう!ベジライフ

商品カテゴリー

  • 大豆まるごとミート
  • ソイミート
  • 有機大豆ミート

メディア関係者様へ

栄養豊富な大豆を原料とした大豆加工食品です。お湯で戻すとお肉のように食べられることから「ソイミート」「ベジミート」などとも呼ばれ、味・食感・栄養面ともにひけをとらない、植物性の"お肉"です。大豆タンパクだけでなく小麦やエンドウなどの植物タンパクを含むタイプまでさまざまな種類があります。

「大豆まるごとミート」とは?

低脂質・低カロリー・高たんぱくな「畑のお肉」

大豆まるごとミートは大豆をまるごと100%使用し、大豆の油分を搾油して過熱加圧・高温乾燥させて出来ています。
お肉と比べるとカロリーは1/2~1/4、コレステロールフリー、圧倒的な低脂質なのに、お肉とかわらない高たんぱく質。
しかも食物繊維やミネラルが豊富な大豆からできているので、100gあたりキャベツ約3個分の食物繊維、おから約5倍の大豆イソフラボン、ビタミンBや鉄分も豊富に含まれています。

大豆のチカラ・大豆まるごとミートの特徴

大豆の栄養価

  • 1. たんぱく質
    植物性たんぱく質なのでコレステロールフリー。
    アミノ酸バランスもよい良質なたんぱく質です。
  • 2. 食物繊維
    第6番目の栄養素として注目の食物繊維が豊富に含まれています。
  • 3. ビタミンB群
    糖質の代謝を助けるビタミンB群が豊富です。
  • 4. ミネラル
    カルシウム、カリウム、鉄分などのミネラルが豊富です。
  • 5. 大豆イソフラボン・サボニン・レシチン
    大豆特有の成分が含まれています。

大豆まるごとミート 特徴

大豆ミート70~80g=丸大豆100g分相当

大豆(遺伝子組み換えなし)をまるごと100%使用し、大豆の油分を搾油して圧縮・高温乾燥させて出来ています。

大豆まるごとミートの製法

  • 加熱・加圧

    丸大豆(遺伝子組み換えでない)を皮つきのまま、まるごと機械へ入れて加熱・加圧します。

  • 成 形

    ブロック型やミンチ型などさまざまな形に成型し、乾燥させます。

  • 乾燥・殺菌

    成形されたものは乾燥装置で15~20分乾燥・殺菌されます。

  • 自然冷却

    乾燥・殺菌されたものはベルトコンベアーで移送されながら自然冷却されます。

  • 完 成

    袋につめて完成です。

大豆まるごとミート栄養成分

大豆まるごとミートは低脂質・低カロリーで栄養価の高い良質なたんぱく質です。

カロリー・脂質など

(100gあたり) 牛肩ロース 豚バラ肉 鶏モモ肉 大豆まるごとミート
カロリー 411Kcal 386Kcal 200Kcal 108~116Kcal
カロリーは約1/2~1/4!
脂質 37.4g 34.6g 14.0g 0.7~0.9g
脂質はモモ肉の14分の1以下!
コレステロール 89mg 70mg 98mg 0g
コレステロールFREE!
たんぱく質 13.8g 14.2g 16.2g 約16g
お肉とかわらないたんぱく質量

食物繊維

(100gあたり) キャベツ 大豆まるごとミート
食物繊維 1.8g 5.3g
キャベツの約3倍

大豆イソフラボン

(100gあたり) おから 大豆まるごとミート
大豆イソフラボン 10.5mg 43~50mg
おからの約5倍

※大豆まるごとミート湯戻し後(3倍)の計算値 (五訂 日本食品標準成分表より)

お肉とのカロリー比較

しょうが焼き

■鶏モモ肉

項目 数値
カロリー合計 457.38kcal
項目 項目 項目
豚肉(バラ) 100g 386kcal
サラダ油 6g 55.26kcal
しょうゆ(濃い口) 10g 7.1kcal
みりん 2g 4.52kcal
しょうが 15g 4.5kcal

■大豆まるごとミート(フィレタイプ)

項目 数値
カロリー合計 184.73kcal
項目 項目 項目
大豆ミート(フィレ) 100g 108kcal
サラダ油 6g 55.26kcal
しょうゆ(濃い口) 10g 10g
みりん 2g 4.52kcal
しょうが 15g 4.5kcal

※五訂 日本食品標準成分表より計算値。たんぱく質以外の油・調味料など全て同条件想定

大豆まるごとミートの使いかた (湯戻し5分!)

使い方はカンタン!

乾燥したものをお湯で戻せばお肉のような食感に。
お鍋にたっぷりの水を入れ、適量の「大豆まるごとミート」を入れ
弱火で約5~10分間茹で戻しをします。
水洗いをして水気をしぼれば、いつもの調理に使えます。
ミンチタイプやスライスタイプなど、様々な種類があります。
料理に合わせて使い分けて、さまざまなバリエーションの料理が作れます。

  • 1.湯戻しする

    お鍋にたっぷりの水を入れ、適量の「大豆まるごとミート」を入れ弱火で約5~10分間茹で戻しをします。

  • 2.水で洗う

    ザルにあげ、水洗いをして水気をよく搾る。
    大豆の香りが気になる場合は、水洗いと搾りを2~3回繰り返す。

  • 3.調理する

    お料理に使う。

大豆まるごとミートは、湯戻しすると 約3倍になります
〔例〕 お肉分量で270g必要な場合→大豆まるごとミート湯戻し量目安 90g

詳しい使い方はこちら

↑ページのトップへ戻る